風水でキッチンに最適な色、使ってはいけない色
キッチンは水と火が同居するところ。違うエネルギーが混在するところです。
玄関から入ってきたエネルギーは火のある暖かいところの惹かれていきます。
ですので、キッチンはできれば玄関に近いところよりも、玄関から離れた奥まったところが理想です。
気が家の内部までゆるゆると入り込んできます。
スポンサードリンク
キッチンの良し悪しで、そのエネルギーを増幅させることも、消してしまうことにもなります。
風水的に大切なところです。
キッチンで作ったものを家の住人はエネルギーとしてとりこみます。
ですので、健康運を左右するところです。
家族のまとまりにも影響を及ぼすところです。
また、金運にも大変縁の深いところです。
キッチンの色とインテリアを風水で整えて、健康運と金運をアップさせましょう。
これだけは守りたい、キッチンの風水基礎知識
風水上ベストなキッチンの色とインテリアをお話する前に、まずは、これだけは守りたい、キッチン風水の基礎知識です。
悪霊、悪運は嫌な臭いが大好き
悪霊や悪運は嫌な臭いが大好きです。
清浄な水の気をキッチンに満たしておけば、金運をもたらしてくれますが、悪臭は、とんでもない悪運と、黒い例の虫(G)を呼び寄せでしょう。
ゴミ箱はしっかりとふたがしまるものを。ゴミ箱自体も定期的に洗いましょう。
キッチンは換気できる窓があるのが一番ですが、ない場合は常に換気扇で換気を心がけてください。
|
【送料無料】ポイントアップ対象ゴミ箱 ダストボックスおしゃれ エコ インテリア 北欧 簡単リビング キッチン 連結 45L シンプルカラー 分別
|
蓋があるゴミ箱を
金運は流れる水が好きで、たまり水は嫌い
キッチンの排水溝はつまっていませんか?
金運はさらさらと流れる水が好きです。
冷蔵庫の中に痛んだ食材などが入っていませんか?
また、冷蔵庫にべたべたとマグネットや予定表や安売りのスーパーのちらしなどをはりつけるのも、金運上NGな風水事項。
冷蔵庫のマグネットは、2,3個にとどめましょうね。
水道の蛇口やシンクまわりはぴかぴかに磨いておくと、金運アップやひらめき運に効果があります。
包丁の出しっぱなしは家族の不和を生む
包丁のだしっぱばしも風水的NG。使い終わったらしまいましょう。
これ、家庭内の不和や、嫁姑戦争を呼び込むといわれています。
くわばら、くわばら。
家族の平和のためにも、お鍋や食器類も洗いかごにいつまでも出しっぱなしはNGです。
スポンサードリンク
脂ぎったレンジも金運ダウン
これも風水的に大きなNG事項。脂ぎったキッチンは金運を激しくおとします。
お招きした友人が親切に「お手伝いさせて」と言ってくれた時、死にもの狂いで台所侵入をこばむような汚れたキッチンではまさかありませんよね?
レンジや換気扇はまめにお手入れを。
レンジは汚れたときにさっと拭うと楽ですよ。
お勧めは重曹。
さっと振りかけて10分ほど置いただけで、びっくりするほどすっと汚れがおちますよ。
|
国産重曹 1kg 【メール便選択で送料無料】 東ソー製 食品用 料理やお菓子作り、野菜のあく抜き、ベーキングパウダーとして、シンク・ガス台の頑固な汚れに [03]
|
食器は良いものを使うのが風水の常識
一段よい運をつかみたい、ステータスアップをはかりたいというあなた。
風水的に開運をつかみたいなら、食器は良いものを選んでください。
お客様用だけにとっておかず、日々の自分達のために良い食器を使いましょう。
お気に入りの食器でゆっくりといただく、自分のための特別なひととき。
食は毎日のことですし、口から直接体内に取り入れるものですから、運気に左右する力も大きい物。
ときには奮発して、値段ではなく、自分の気に入ったものを奮発してみましょう。
100円均一のものやプラスチックのものは、やはりそれなりの運勢の人生となりがちです。
特にやってはいけないのが、使い捨ての食器を毎回使うような行為。
ただごとでなく金運が落ちます。
紙皿の類を使うのは、あくまでもピクニックのときなどのスペシャルなときのみにしましょう。
清潔なキッチンで、一つの火で作られた料理をお気に入りの食器で家族みんなでいただけば、家庭運、健康運、金運がともにあがります。
では、お待ちかね、キッチンごとの色とインテリアの風水です。
東北のキッチンのベストな色とインテリア
いわゆる鬼門の方位。東北のキッチンは清潔が一番。
強いエネルギーがまわりますので、汚れが目立ちやすい白を中心のキッチンに整えましょう。
この方位は、ことのほか油汚れや悪臭を嫌います。
毎日こまめにお掃除を。
よく盛り塩が勧められますが、長いこと放置するなど、管理に自信がないなら置かない方がよいです。
できれば、真の東北のラインには火を持ってこないでください。
少し、どちらかにずらしましょう。
ごく少量のアクセントの色としては、赤や黄色、またはラベンダー色などがよいでしょう。
いずれにしても、赤を使いすぎるなど、激しい印象の色は、この方位にはむきません。
この方位はインテリアを置く、というより、引き算で、すっきりとたもちましょう。
東のキッチンのベストな色とインテリア
元気な方位です。東は本来木のエネルギーが強い方位。
木のエネルギーは水とも火とも相性ばっちり。
とかく喧嘩しがちな2つのエネルギーの間をとりもって増幅させるような働きができるんです。
あらまあ、素敵♪
キッチンの色合いとしましては、木をベースにカラーにしたナチュラルなものもいいですし、青のベースもよくあいます。
赤もいいのですが、全面赤というのはキッチンにはちょっと強すぎます。
赤はアクセントとしてつかいましょう。
見ていると元気がでるような、赤いリンゴの置物や、朝日の絵なんかはいかがですか?
音とも相性がいいので、かわいい音つきのタイマーなんかを置いてみるのはいかがでしょう?
東南のキッチンのベストな色とインテリア
こちらも木のエネルギーの方角。火と水のエネルギーを持つキッチンとの相性ば抜群です。
素朴な味わいのアーリーアメリカンのかわいいキッチンやインテリアが良くあいます。
爽やかな風とも相性が良いので、かわいいカフェキッチンがそよ風に揺れる、なんていうのも素敵です。
この方位には花の鉢もよくあいます。爽やかな光に花が揺れる、そんな素敵なキッチンになりそうですね。
南のキッチンのベストな色とインテリア
火のエネルギーの方向です。
赤を基調にすると、火のエネルギー過多になり落ち着かなくなってしまいます。
ここはひとつ、相性のよい緑色や木目調でいきましょう。
南の正中線と水がでるシンクは風水上相性がいまひとつなので、ずらせるようでしたらずらしましょう。
ずらせないようでしたら、鉢植えの花をシンクまわりに飾ってください。
水のエネルギーを緩和しますので。窓からの光が強いようでしたら対策を。
夏のゴーヤカーテンなんて素敵です。
南西のキッチンのベストな色とインテリア
いわゆる裏鬼門の方位。土のエネルギーです。
優しく、どっしりとした母なる大地のエネルギーです。ここは主婦に影響が出る方位。
しっかり風水対策できていれば、女性にとって居心地の良い場所に。
その逆なら女性や家族の健康運に影響が出やすい場所です。
大地のパワーが不足しがちですので、鉢植え入りの植物を多めにおいておきましょう。
わりと落ち着いた、茶色やアイボリーなどのベースカラーが似合いますが、あまりそれだけだと、主婦が老け込みがちに。
アクセントとして赤や紫色などを少量使ってみましょう。
西日がさすようでしたら、ブラインドなどでしっかり対策を。
西のキッチンのベストな色とインテリア
西日が差す場合はブラインドなどで対策を。
主婦が浮かれて無駄使いに走りそうです。
おしゃべりはほどほどに。
色は黄色、白と相性が良いです。
この方位は特によい食器が力を発揮します。
少しずつ良いものをそろえてみませんか?
金属の性質の方位なので、テラコッタや、陶器のような、土で作られたものとの相性がばっちりです。
蛇口はいつもぴかぴかに。きっと素敵なことがおこります。
北西のキッチンのベストな色とインテリア
格の高い方位です。
乾という頭を表わす方位ですので、ここに女性の城、キッチンが来るととかく男性の運気を抑えがちです。
奥様、くれぐれも旦那さまには優しく。
ここが汚れていると男性が出世できなかったり、リストラにみまわれたりします。
ガンガン女性が働くうちにはなかなかよいキッチンです。
西もですが、こここそ、高級な食器類をそろえたいところです。
インテリアも重厚で高級感あるものを。
色はベージュ、茶色、落ち着いた黄色などでまとめましょう。
金属の方角ですので、火の対策はしっかりと。
(火のエネルギーは金のエネルギーを奪います)。
バーバラの花風水でコンロの近くに鉢植えのお花をぜひ。
ラッキーバンブーという風水の竹もお勧めです。
|
盆栽 ミニ 楽天1位受賞盆栽 開運竹ミリオンバンブー 富貴竹 豪華40幹寄せ植え Wプレゼント特典「盆栽師監修オリジナル冊子」同梱 縁起の良い盆栽【盆栽 盆栽ミニ 盆栽 ミニ 部屋に飾る盆栽 盆栽開運竹 和インテリア盆栽 モダン盆栽 盆栽ギフト】
|
ラッキバンブーは、強すぎる火のエネルギーを中和して良い気をだしてくれるでしょう。
火の気のあるビニール製品は相性がよくないです。
なるべくナチュラルなもので。
コンロの火のエネルギーと、シンクの水のエネルギーを調和してくれる木のエネルギーを出す、植物や緑のものを置くとよいですよ。
もちろん、燃えやすい位置に置いたりはしないように。位置にはきをつけてくださいね。
北のキッチンのベストな色とインテリア
水の気が強い北のキッチン。
水のエネルギーは金運に影響するのですが、ここがキッチンで、不潔になっていると、貯蓄運、金運に影響がでてきてしまいます。
火と水を緩和する花をおきましょう。
鉢植えの土はあまり北の水のエネルギーと相性がよくありません。
あまり暗いキッチンでしたら、定期的に花を活けるほうがよさそうです。
いつも照明は明るく、暖色系の色合いでまとめて寒々しい感じにならないようにしましょう。
風水的によい北のキッチンは家族が仲良しになります。夫婦仲もばっちり。
風水的に悪いと、なかなか貯金ができないだけでなく、婦人科の病気になりやすくなったり、旦那様が浮気にはしったりしがちです。
暖かい感じもキッチンマットもぜひしいて、体を冷やさないようにしてくださいね。
過去記事です
こちら過去記事です。よろしければお読みいただけると嬉しいです。
あなたは幸運の星のもとに生まれているのか、不運の星のもとに生まれているのか。
「人生失敗続き」の話と、「モルテン君」の話は続き物になっています。
急に願いが叶うとき、受け取る準備はしているのかと傭兵は語った。
「急に願いが」の記事は、当ブログの隠れた人気キャラクター?ファルコン上官の初出の記事です。
遊んでってー。
スポンサードリンク
To dear readers from abroad: Thank you for reading this web page. If you have any questions/comments/suggestions, please feel free to send them. I can respond in both Japanese and English. 🙂 🙂 🙂
インド人による本物のインド占星術、家の気とあなたの運勢からみる本物の風水はこちら!⇒ 開運宝箱 https://kaiuntakara.thebase.in/



















バーバラ様
時折、ブログを読んで勉強させていただいております。
我が家のキッチンを方位磁石で見てみると北西(正確でないかもですが)
書かれている通りです。
今の家を購入して私はガンガン働いていますが(笑)
主人は数回転職、その間にガンを二回経験、数年前には脳梗塞を発症、右側の麻痺が残り今は無職になり
ました。
方位って大切ですね。
まずはキッチン・玄関・トイレが優先でしょうか。
いろいろ試してはみたものの間違っていないか不安になり悩んで諦めてしまうことの繰り返しです。
機会があれば鑑定も受けてみたいです。
今後もブログ楽しみにしております。
みぃさん様
感想をありがとうございます。 奥様が忙しくなりそうな間取りですね。
中央に階段がありますと、旦那様の頭にかなり影響がでてきます。
中央には階段はありますか?
家は、方位だけでなく、入居する時期も宅運が違ってきますので、実は大切だったりいたします。
バーバラ
バーバラ様
読んでいただきありがとうございます!感激です!!
階段は玄関から入ってすぐ右側にあるので中央ではないと思いたいのですが‥長方形の家ということを考えると‥上り切ったところが中心線に近いかも知れません
入居する時期も大切なんですね。
今の家を建て入居したのは平成7年9月15日。曇りでしたが引っ越し荷物の搬入時間はひどい土砂降りだったことが印象に残ってます。
よろしくお願いしますm(__)m
みぃさん様
おうちの入り口(向)とその反対側(座)の特定など、はっきりしたことを言うのは、実際におうかがいしないと無理ですので、詳細の言及は避けたいと思います。
バーバラ
バーバラ様
余計なことを書きすぎてしまい
大変失礼いたしました。
みぃさん様
いいえ、とんでもございません。
また遊びにきてください。
B