初めての彼の実家訪問で気をつけたいこと
週末奈良に行っていました。
梅雨時のせいか、すいててよかったですよ。
丁度小鹿の季節で、かわゆかったです。
小鹿。1匹だと、大きさがよくわからないけど、とても小さいの
本日のお話しは、初めての彼の実家訪問で気をつけたいことです。
プラスして、お見合いの場合、またその他のお話しでも、そのお話しがどちらの方角から来たのかについてお話しの内容を想像することができる、という、当面結婚する予定がない占いファン用のお話しも書きますので、最後までお付き合いくださいまし♪
スポンサードリンク
ところで、奈良の興福寺の薬師如来像の発する気を思い浮かべただけで、病気の気が消し飛ぶそうですよ。
問題は、それを思い浮かべるのが難しいんだけど(爆)。
なんとなく体の調子のよくない方は、久しぶりにお参りするのはいかがですか?
興福寺、薬師如来のお堂の前
おっとまた話が脱線してしまいました。
なんで今回の話を書こうと思ったかというと、ある寺院の敷居の幅が1m位あって、仕方なく敷居を踏んだからなの。
普段は、敷居はまたぎ、絶対に踏まないようにしているのですが、さすがにまたげないサイズなので、踏みました。
「ああ、敷居ふんずけちゃったよ」
と、思った瞬間、ある人の顔が浮かびました。
その人ね、息子のお嫁さんが初めて家を訪問した際にやっちゃったことを、ずーっとずーっと怒っているの。
スポンサードリンク
家の敷居は家の顔。踏むべからず
さて、続き。
その人は息子のお嫁さんになる人が初めて家を訪問してくれたときにやっちゃったことを、ずーっとずーっと怒っているの。
もう結婚して、孫も生んでくれたのに、今だにずーっと、嫁の顔を見るたびに思い出してもんもんとしているの。
そんなちいちゃなこと、忘れちゃいなさいよ、って思ってるんだけど、忘れられず、さりとて自分としてもそんな小さなことで、しかも何年も前のことで、孫まで生んでくれたお嫁さんを今さら叱り飛ばすこともできず、ずっともんもんとしているのです。
そう、そのお嫁さんは、初めて彼の実家を訪問したとき、敷居の上に乗っかって、「こんちは~」と、やってしまったのです。
最近の家のドアは、西洋風のドアだから敷居なんてないんだけれど、ちょっと格式のある古い日本家屋を想像してみてください。
がらがらっとあける引き戸のところの下のところが段差になって戸のレールみたいのがついているでしょ?
あそこが敷居。
雷おやじが、「2度とこの家の敷居をまたぐなー!」ってどなる、あの敷居が、ここなのよ。結構大切な場所なのよ。
そのお嫁さんがどんなに優しくしても、家事をやっても、ふっとことあるごとに敷居にのって「こんちは~」とやっている映像がよみがえってきて、むっとしてしまうんですって。
最初の彼ちゃまの実家訪問。緊張するよね~。
もしも敷居があったらこの話を思い出してください。
のっちゃだめよ~(笑)
東大前のお池
初めての彼の実家訪問で気をつけたいこと
初めての彼の実家訪問・玄関編
まず玄関ね。
敷居がある場合は絶対にふんじゃだめ(笑)。
コートはドアの外で脱いでおいて、玄関に入ってからもたもたしないでおきましょう。
靴はそろえてね(さすがにこれはやるよね)。靴は脱いでからそろえましょう。くるっと後ろ向きになってからそろそろっと脱ぐ、っていうのはNG。やりがちですよね。
靴をそろえるときは、家の奥にお尻が向かないように、横向きにそろえてくださいね。
実は玄関にも上座、下座があるってご存知でしたか?
そんなの気にしないおうちも多いけど、きちんとしたおうちでは、気にされる方もいらっしゃるので、一応下座に置いておくのが無難です。下駄箱に近い方が下座になります。
手土産はもっていきましょう。
個人的にはお持ちにならなくても全く気にしないのですが。慣習的に持っていた方が無難でしょう。
玄関でしっかりお辞儀をして挨拶をしましょう。
ご自分の名前はフルネームでいいましょう。フルネームでいう、って風水的にパワーのある行為なんですよ。
相手にきちんとした良い印象が伝わります。
彼氏のおうち訪問だけでなく、全般的に、ここぞ!というときには使える風水ワザです。
フルネームで、笑顔で元気にはっきりと自分の名前をつたえましょう。
しっかりとしたご縁が結ばれますよ。
ちなみに神社でお願い事をするときにも、ご自分の名前は心の中でフルネームでとなえましょう。
初めての彼の実家訪問・服装編
初めて彼ちゃまのおうちへ伺うときには定番のものがベストです。
洋服
洋服はやはりコンサバティブ、ってやつの方がご両親にはうけがいいです。(うん、私はご両親世代だから、これは間違いないよ)
あまり肌が露出しないタイプのもの。肩やへそを出すギャル系なんてだめですよ。
正座をすることもありますので、スカート丈は少し長めに。(足を崩しても目立ちにくい)
恋愛運は、ゆるふわが鉄則ですので、直線でかちっとしたスーツよりは、柔らかめのシェイプの服が吉です。
色はなんといってもパステルカラー。
「私はビビッドな赤が好きなの」とか、「なんといっても紫と黄色の補色のベーズリー模様がテンションが上がるわっ」と思っても、ここはひとつ、パステルカラーでいきましょう。 (^▽^)ノ
特に定番はピンクですよね。
ピンクでなくても、自分の肌あいとあえばいいですけれど、ピンクはやはり恋愛運をサポートしてくれますし、人からの好感度もいいんですよ。
痩せて見えるので選びがちですが、全身黒ずくめだけは避けてください。
華やかなこのイベントにはふさわしくありません。
淡い色合いの柔らかい感じの、あまりカジュアル過ぎない服がいいですね。
素足は厳禁。ストッキングや靴下を履いてください。
ミュールでやってきて、素足でぺたっぺたっと床をあるく…。NGです。
たとえあなたの足がどんなに手入れされていたとしても。
髪形
髪形も、ゆるふわがベスト。
すこしウェーブがかかったセミロングが風水的にベスト。
髪はつややかなのが、恋愛だけでなく運勢全般において大吉ですから、しっかりお手入れして天使の輪がでるようにしておいてくださいね。
リボンは風水の恋のアイテム。ご縁を結ぶアイテムです。
あまり子供っぽくならないリボンを髪に結ぶのはいいですよ。
ヘアカラーはあってもいいですが、明るすぎる色合いだったら、少し髪色を戻しましょう。
風水のおまじないをかけるなら、額は出しておくこと。
相手とのいい気の交流ができ、仲良くなれます。
おでこを出すのが恥ずかしいなら、前髪だけでも、事前に切っておきましょう。
メイク
メイクも、ナチュラルメイクが吉。過激な色合いは避けましょう。
ほっぺのまあるいかわいらしいチークは吉。
リップは、ベビーピンクとか、オレンジとかベージュの優しい色合い。真っ赤やパープル系は避けましょう。
縁談系メイクでは、眉が風水的な重要ポイント!
絶対細くしないで。細い眉は幸せを遠ざけます。少し太目に整えてください。
つけまつげなどもほどほどに。
彼の両親ってことは、将来出産後の顔とかも見られる可能性大。
あまり盛っとくと、ギャップに驚かれるかもよ。あくまでも、ナチュラルに、ね。
イヤリング・ピアス
イアリングは悪くないですね。少し揺れる感じが風水的によいですね。
あまり大きすぎず、かわいらしい感じにまとめましょう。
ピアス、あいています?
ひとつふたつは問題ないけれど、耳中びっしりとか、鼻とか舌とかにもあいていたら、とっていきましょう。
ご両親がびっくりしてしまうわ。
風水的に、ピアスからは幸福が逃げるって申します。
エネルギー漏れをおこすから、あけるなら、ひとつ二つがいいと思いますよ。
今は金属アレルギーになる人も多いですしね。
バーバラは、全身にピアスとタトゥーがあって真っ赤なモヒカン刈りのドイツ人の女の子と、偶然出会って観光ツアーを一緒にまわったことがあります。
むちゃくちゃ律儀でいいこだったんだけど、声をかけられた最初はびっくりして、すざっ!ってちょっと一歩下がっちゃいました。
年配の人の中には、すざっ!って下がってかえってこない人もいるので、過激なピアスをしている場合は気を付けてね。外見で判断されるなんて悔しいもの。
ネイル
ネイル。これも、無難なピンク系でいきましょう。
少しパールがかってきらきらしているのはいいですね。
食事のお手伝いを頼まれることもあるから、長い爪やアクセサリーはNG。短めに。
ネイルはなくてもOKです。むしろ塗ってない方がベターかも。
香水系
香水系、強い香りはNGです。
ずっとつけていると自分では鼻がまひしてくるので、気をつけましょう。
デオドラント系でも、気にする男性など多いので、あくまでも控えめに。つけなくてもいいのではない?
初めての彼の実家訪問・客間、リビング編
上座は部屋の奥ですよ~。
勧められた席につきましょう。
手土産は、ここで袋から出して手渡しましょう。
「つまらないものですが」よりは「皆さんで召し上がってください」の方がポジティブで感じがよいですよ。
通された部屋が畳だった場合、畳のへりは踏まずに歩きましょうね。
初めての彼の実家訪問・言葉遣い編
敬語を使う、これは皆さん、できそうですね。
気を付けたいポイントは、彼の呼び方。
普段は、呼び捨てでも、ちょっと変わったあだ名で呼んでいても、ご両親の前では、○○さん、と、呼びましょう。
大切な息子ですので、まだよく知らないあなたに、呼び捨てとか変なあだ名では呼ばれたくないはずですので。
「この前、明と公園にいったんですよ~。」「いつもポンちゃん、とってもやさしいです」
とか、知らずにいつもの癖でいっちゃいがちなので、ちょっと気を付けてみてくださいね。
初めての彼の実家訪問・食事編
ご両親世代で、よく話題になるのが、箸(はし)の持ち方。
あなたはちゃんとできますか?
けっこーうるさいおやじ(経験上、圧倒的に男性の方が気にする率高し)多いんですよ。
すぐに「お育ちが悪い」なんていう方向で話題にされちゃう。
自分だけならまだしも、自分の実家についてどうこう言われたくはないですよね。
もしも訪問まで時間があるなら、あまりにも特殊な持ち方をしている場合、ちょっと友達に頼んで直してもらうのもありですね。ナイトスクープに矯正をお願いしてもらうのもいいかも?(笑)
あと、お箸のやってはいけない定番もチェック。
- おはしをおかずやごはんにつきさす。
- どれを取ろうか迷って箸をうろうろ
- お茶碗に口をつけて、箸でかっこむ
- お箸で人を指さす
- お箸を口の中で、ねぶる
- お箸とお箸で何かの交換をする
なんかですね。
バーバラのインド人の友達が、よく、箸を持ったまま、人を指さすんですよ。
「やめてちょうだい」っていってもすぐに忘れて、箸で指さされる。
これ、さすがに日本人でやる人っていないですけど、やられると実にいや~な気分になります。む~。
肘はテーブルにつかないでくださいね。
そばはすすっていいですが、スパゲッティをぞーぞーいわすのはだめですよ。(これ、結構男性にいますね)
西洋食器は、なるべく音をたてないで。
ギーコーギーコと肉をきったり、カンカンナイフが皿にあたるのは、だめですよ。
西洋料理系は音に気を付けてください。
お手伝いですが、必ず申し出ましょう。
ただ、台所にはいられたくないタイプの方もいらっしゃいますので、断られてもぐいぐいいくのはなしにしましょう。
アレルギーがある場合などは、正直に申し出て無理して食べたりしないでくださいね。
初めての彼の実家訪問・帰るとき、帰ったあと
帰るときには、「お会いできてうれしかったです」のように、挨拶にプラス一言添えましょう。
昨今はなんでもオンラインですます時代ですが、両親世代は、まだまだアナログです。
ラインもインスタグラムも知らない人も多いのですよ。
御礼状を手書きで送ったりすると感激するので、お暇でしたら、訪問の感想など一言そえて、ポストカードを出すのはいかがですか?
彼の実家の初訪問が上手くいきますように♪
遠方から来たお話はどちらからきたもの
さてさて、当分結婚の予定がない占い好きの皆さま、お待たせいたしました。
縁談や、何かのお誘いなど、いろいろなお話しが舞い込みますが、そのお話しは、家から見てどちらからきたお話ですか?
風水では、そのお話の来た方角で、なんとなく話の質がわかるというのです。面妖ですね。
では、早速みてみましょう。
北から来たお話: 縁談の場合、相手に病気の可能性が。
また、他の異性関係にも注意です。十分調査を。
北には秘密という意味とセックスという意味があります。
お相手はあまり裕福ではありません。
ここ以外にもお話がでることがあり、何かとまよいます。
縁談以外でも、北から来たお話しはあんまり儲からないんじゃないかな、とか、病気に気を付けなければいけないのかな、と、応用して考えてみてください。以下同様。
東北から来たお話: 縁談の場合、相続の資格のある人、資産家、学のある人、欲が深い人、などの意味が。
他にも、古きを捨てて新しきにつく、終わりとはじめ。
仲介、共同事業、改革、売買、両替、満期、断念などの意味あいがあります。
東から来たお話: 縁談の場合、元気な人、出る杭は打たれるタイプ。
ここから来たお話は、早さに重点をおいているため、仲介人のまた聞きが多くて、あんまり信用できないことがありますので、必ず裏をとってください。
他に、いい意味では、若者、発展、春、長男、音などがありますが、悪い意味では、詐欺、脅迫、失言などの意味がありますから、こちらからの情報は、必ず確かめて。
東南から来たお話:縁談の場合、お相手は何事もよくできる信用ある人のことが良いようです。
仲人さんの面倒見がよい。お相手は勤め人で定期収入のある人。東南の日差しのように優しい人のことが多いようです。
他に、整う、商談、旅行、などの意味もあります。
ただ、「行き違い」という意味もありますので、連絡は密に。
南から来たお話: お話しは2つきます。
大抵後の方がよい話なので、南から来た話は、少し待ってみて。2つ、という暗示から、他からも申し込みがあるともみます。
また縁談の場合、2の暗示から、再婚話も多いです。
お相手は美人・美男子が多いでしょう。華やかな話が多くなりそう。
南西から来たお話: 縁談の場合、お相手は働き者。
旧家という意味あいも。ま、単に古いだけの場合も。
その他には、従順、温厚、大地、母、気苦労、教育程度が低いなんていう意味も。
西から来たお話: 縁談の場合、金銭的に厳しい人、浪費家。愛嬌者、遊び好き。喜ぶ。食べ過ぎ。口。酒食。飲食店、遊行場などの意味あいが。
北西から来たお話: 縁談の場合、頭の良い人、地位のある人、不愛想、プライド高し、商いには不向き、血統の正しい人などの意味あいが。
他にも、高慢、勝負事、高級、労多くして利少ない、なんていう意味あいがあります。
すっかり長話になってしまいました。
本日は、初めての彼の実家訪問で気をつけたいこと、というお話でした。
過去記事です。
スポンサードリンク
インド人による本物のインド占星術、家の気とあなたの運勢からみる本物の風水はこちら!
⇒ 開運宝箱 https://kaiuntakara.thebase.in/
タグ:実家訪問