風水での運の良い土地の使い方とは

こんにちは、素敵な日曜日をお過ごしですか?

本日は、風水の土地と運に関する話題です。

 

良い気の流れる土地に住むことが開運の極意

大島てる、というサイトをご存じでしょうか。

有名な事故物件サイトです。

 

サイトは日本地図になっていて、事故物件の場所が炎のマークになっています。

炎をクリックすると、事故の詳細が表示されます。火事、殺人、自殺、孤独死、などです。

 

都会はやっぱり多いですね。事故物件。

一応、お引越しの際には調べてみると良いかもしれません。

 

以前に書いた記事、風水で開運、良い気の流れる土地に住む は、お引越し前にぜひお読みいただきたい記事でございます。

インテリアを整えたり、掃除をよくすることも開運の大切なことですが根本的に土地が良くないと、改善しても小手先な感じになってしまいます。

 

まずは、良い気の流れる土地を選び、そこに運の良い間取りの家をたてることが、まず第一の開運への近道となります。

スポンサードリンク



町単位での土地の風水

家ごとに土地の良し悪しというのはありますが、もっと大きく、町単位でどんな風水なのかを見ることも大切なことです。

 

風水で有名なのは、四神相応ですね。

土地の北方向には、亀さんの玄武の象徴である山がど~んとあるのがよい。

現代では、高いビルなんかも吉相になります。

 

前方、南の方角は朱雀の方角。

開けているのがよくて、美しい湖や海なんかがきらきらと窓から見えたりすると最高です。

 

もっとも川や海に近すぎると危ないですから、災害をこうむらない程度の距離が必要ですけど。

朱雀は華やかな芸能や直感なんかをつかさどる神。

川や海が見えたり南が吉相だと、こちら方面で大きな成功が望めます。

 

東側には、さらさらと流れるきれいな小川があったりすると最高です。

川の流れを示す、東道路も吉相です。

もっともあまりにも車通りが激しすぎるものは、逆に凶相となります。あくまでも小川程度の流れが望ましいです。

 

小高い丘も、龍のパワーを家まで送られるとして喜ばれますが、こちらは太陽の昇る様子がみれるのが吉相ですので、あまり高いものはよくないでしょう。

 

西は白虎の方位。あまり動かない方がよいとされます。

小高い丘は吉ですが、東の青龍の方位よりは低いものを吉とします。

 

なかなかすべてが理想的な土地というのはなかなかないでしょうけど、なるべく理想に近づけて住みたいものですね。

 

その土地のパワーの源を探る

玄武の北は窓が少なく、高い木や山があり守りを固めるのが通常の良い配置なのですが、先日凄腕風水師のコラムを読んでいましたら、日本海側は海からパワーがくるので、海の景色が見える窓をしつらえました、というものがありました。

土地によってパワーが来る方向は違いますから、臨機応変に対応するべきなのですね。う~ん、奥が深い。

 

四神相応は、一応、基本の理論です。

あなたの町はどんな形状で、どこから良いパワーが来ていると思われますか?

逆にパワーダウンしそうなものはありますか?

 

人はすべて霊感をお持ちです。何かが起こる前には虫のしらせがくるものです。

土地や物件選びの際は、ご自分の「なんとなく好き」とか「なんとなく嫌だな」と思う心の底の小さな叫びに敏感になってください

 

この声、小さいんですよ。で、つい無視して、「安い」とか「便利」って声にかき消されがちなんですが、ぜひこの声を大切にしてください。あなたに真実を告げています。

heart_small

さて、前述の大島てるさんですが、今月号の恐怖系漫画雑誌に不動産投資家でもある漫画家、東條さち子さんのゲストとして登場しています。

この漫画、毎回霊能者と恐怖の事故物件をめぐるもので、毎回楽しみにしています。

 

今回はスペシャル編として登場した大島てるさん。東京のA立区をまわります。

はっきりいって、「そそこまで書いていいんですか!?A立区民、怒りませんか?」という内容で、ちょっと読んでて汗がでてきてしまいました。

 

A立区に引き寄せられる人の地縁などについて書かれているんですが、え~、そんなに断言していいの!?という感じです。

ご興味のある方は読まれてみてください。

 

この話は極端としても、土地っていうものは、そこと何かの縁がないと絶対に住めないんですって。

絶対に手に入れられる、と、思っていても、タッチの差で他人が買ってしまったり、土地に呼ばれると、こんなにスムーズに?といった感じで物件が手に入ったりいたします。

 

そういえばバーバラが持っている家や土地やアパートも、みんなご縁のあるあるものが近くにあったり、それの跡地だったりするので、まんざら嘘でもない話だよな、と思っています。

皆さまは、どんなご縁があって今そこに暮らしているのでしょうか。

スポンサードリンク



風水での運の良い土地の使い方とは

土地には運の良い使い方と、あまりよくない使い方があります。

 

家の周りをすべてコンクリートで固めるのは凶相

植物を全く植えずにすべてをコンクリートで固めるという行為は良くありません。

凶相です。

 

土地は生きて呼吸をするものです。

狭い土地だし車も停めたいし、となるとついつい土地をコンクリートで覆ってしまいがちですが、一部必ず土の部分を残しておきましょう。そしてできるだけ植物を植えてください。

土地が限られていたり、ない場合は、周りに鉢植えを置きましょう。凶相の削減になりますので。

 

近所に60坪ほどと十分土地に余裕があるにもかかわらず、いつも除草剤をがんがんにまいて、1本の草も庭に生えていない家があります。

家庭が不和になり、一家が離散してしまいました。

 

大変羽振りの良い会社の社長さんんが、家の増築とともに家の周りをコンクリートでかためたところ、一気に売り上げが激減。

風水師のアドバイスで、一部コンクリートを取り除いたところ、売り上げがもとに戻ったなど、いろいろな例がございます。

家の周りは、なるべく土を残して植物を植えましょうね。

IMG_20130420_102606

おうちで咲いたお花

敷地一杯に建物を建てる

これは都会に多いのですが、建ぺい率いっぱいいっぱいに家を建てる、これも実は風水的に良くないのです。

これは土地だけでなく、開運のエネルギーワークにもつながる考え方なのですが、自分だけが良ければ!と、前へ前へと出る行為は、一見アグレッシブなのですが、に見放される行為です。

 

特に水のエネルギーが強い日本は、前へ前へと出る行為は嫌われがちです。

柔らかい「お互いさま」の精神が愛される国土なので、なおさらです。

 

自分のメリットだけを追求する人に宇宙は味方をしません。

 

常に相手を思いやる、WinWinの精神が運を引き寄せるんですよ。

家も同じです。

 

本当はセットバックが必要なのですが、いつまでも飛び出しているうちは、大きな運が寄ってきません。

自分の土地は他より少し引っ込みがちで、いつもそこで車がすれ違うのに重宝している。

そんなうちになぜか運はやってきます。

 

ひょっとしたら皆さんの「ありがたい!助かった♪」という念がちょっぴりずつたまっていくのかもしれませんね。

ですので、もしも少し敷地が引っ込みがちなら、あえて物を置いてそこをふさぐなどはしないでください。

 

公共のために少しでも役にたっている家って良い意味を持っているんですよ。

いかがでしたか。風水での運の良い土地の使い方とは、というお話でした。また一週間、頑張りましょう。

heart_small

家を整えたら、お墓の手入れはいかがですか?

お墓で開運風水 の記事もよろしければどうぞ。

スポンサードリンク



 


人気ブログランキングへ

インド人による本物のインド占星術、家の気とあなたの運勢からみる本物の風水はこちら!
⇒ 開運宝箱 https://kaiuntakara.thebase.in/

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ