風水の気の組み合わせの代表的な凶意
本日のお話は、風水の気の組み合わせの代表的な凶意というお話です。
このお話は、風水の気の組み合わせの代表的な吉意というお話の続きです。
スポンサードリンク
関連記事として:
風水で自宅の気の分布図を書いてみよう (玄関からの気の分布図)
があります。
スポンサードリンク
前回、あなたの家の気の分布図の中で、大変おめでたい気の組み合わせがあるかを調べてみました。
こんな図ですね。
左上、緑の数字が、座の方角から導き出される山星
右上、赤の数字が、玄関の方角から導き出される水星
です。
この気の組み合わせのコンビネーションには吉凶があるのでした。
各ますの一番下の数字は使いません。お間違いなくね。
前回は大変吉意の強い、おめでたい数字のコンビネーションをお話いたしました。
風水の気の組み合わせの代表的な凶意
今回は、逆に、凶意が強いコンビネーションのお話になります。
離婚の危機! 女性が強い12、21のコンビネーション
一白と二黒の組み合わせです。
土が水を吸収しようとしていて、水は息苦しさを感じています。
1と2は男女をときに男女を象徴するのですが、このバトル感、見てくださいよ。
ここを夫婦の寝室にしていたりすると、離婚の可能性が高まります。
こんな寝室の方は、ぜひ夫婦和合の1対の麒麟を飾ってみてください。
もしも移動できるのでしたら、他の部屋に移ってみてください。
気の分布図で、他によさそうな部屋はありませんか?
|
風水グッズ 風水 麒麟(大)一対 置物 銅製 風水グッズ 風水アイテム インテリア 開運祈願グッズ 麒麟の置物 飾り物 開運祈願送料無料 あす楽対応 即日発送 翌日配達 auktn
|
夫婦和合の風水グッズ、麒麟。なんか、ビールが飲みたくなる名前だ。
七赤を調子に乗らせる、17、71のコンビネーション
三元風水の第七運までは良かったんですよ。
もてもてで、魅力あふれる方になれる方角。
ところが、第7運が過ぎ去った今、とても時代遅れな組み合わせになってしまいました。
七赤は、三元風水のエネルギーの中でも、去り際に跡を濁しまくるので有名なエネルギーです。
後ろ足で砂をかけまくっています。
まあ、次の9運も近づいておりますので、徐々に勢力は弱まっていますが。
一白の水のエネルギーと、七赤の金のエネルギー。
良いときにはぶいぶい言わせたであろうこの今の組み合わせの意味は、ずばり、浪費!
七赤はお金と、楽しみのエネルギーですからね。
楽しむのはよいことですが、酒池肉林まで行ってしまってはいけません。
この組み合わせは、ストッパーが外れやすく、酒池肉林の上の金運困窮。
ついでに、盗難にあったり、刃物で怪我をしやすいという、とほほな感じのコンビネーションです。
これはぜひ、贔屓(ひいき)という風水アイテムを置いて、超浮いた気持ちを抑えましょう。
|
限りなく多くの財!家の中にある財を守る!【樹脂 贔屓(ヒイキ)泰山石敢當・小】風水アイテム/金運アップ/開運/財運/置物
|
おりゃあ、浮つくんじゃね~!
盛り塩より効く風水の盛り塩を作ってみよう、でご紹介したような、強力なものを置いてみるのも手です。これ、こまめに盛り塩を取り替えなくて良いし、強力なので良いですよ。
いずれにせよ、相当、きゃっは~!な組み合わせなので、寝室は落ち着いて安らげる雰囲気にいたしましょうね。
病院と縁がきれない、22のコンビネーション
二黒です…。
五黄は皆様に認知していただいているのですが、実は、二黒さんも、地味に問題が起こりやすいエネルギーなのです…。
それが2つ…。
なんか慢性病が起こりやすい雰囲気です。
内臓関係に注意してください。
病院とすっかりご縁ができそうです。
寝室にするの、やめません
この方位も、盛り塩より効く風水の盛り塩を作ってみよう、でご紹介したような、強力なものを置いてみてください。
また、土のエネルギーをマイルドに漏らすものに、銅製の風鈴がございます。
土は金と相性がよく、しかも相手にエネルギーを与えるので、マイルドにエネルギーが抑えられるのですよ。
銅製のベルを時々ちり~ん、と、鳴らしてほしい方角です。
シンギングボールってご存知ですか?
こんなやつ↓
|
チベット仏教法具 シンギングボウル 3点セット(マシンメイド11.5cm/5メタル/木製スティック、台座(リングピロー)つき) 密教 シンギングボール アジアン雑貨
|
これを鳴らすと、部屋だけでなく、オーラもきれいになるみたい。
本当に気持ちが良いですよ。
試してみてください。
音叉などを鳴らすのもよいですね。
人間、健康第一よ。ほんとよ。
音とチャクラの浄化の話も、よろしければ読んでみてくださいね。
喧嘩や裁判沙汰の訴訟で疲労困ぱい、23、32に組み合わせ
二黒と三碧の組み合わせ。
木剋土の関係です。
木のエネルギーが、ちゅーちゅーと土の栄養分を吸っている感じ。
吸われている二黒は、ご存じ、そんなことされて黙っている温和なエネルギーではございません。
バトル勃発のエネルギーバランスです。
くわばら、くわばら。
この部屋を長く使っていると、なんだか怒りっぽくなって、家族間の争いが絶えなかったり、対人関係でしくじって、訴訟問題になったりするといわれています。
闘牛殺とも言われているコンビネーションです。
なんか、字面からみても、相当暴れている感じがしますよね。(オーレ!!)
先ほどご紹介した一対の麒麟をおいたり、シンギングボールを試してみてください。
開運宝箱で売っている、気の安定盤を壁にかけるのもよい方法です。
はい、売ってたんですよ、隊長。
嫁姑バトル勃発、24、42のコンビネーション
嫁姑の仲が怖いことになりそうな、24、42のコンビネーションです。
これも、二黒がかかわっていますねぇ。
木のエネルギーの四緑がちゅーちゅーエネルギーを吸うので、二黒怒りまくり、といった塩梅です(ふぅ)。
こちらも、気の安定盤や麒麟、水晶や植物を飾って、マイルドな雰囲気を創り出してくださいね。
土と木のエネルギーを中和するものには、火のエネルギーがございます。
アロマキャンドルやお香を焚いて、空間のリフレッシュもしてみてください。
間違っても、お姑さんの部屋をこちらに設定しないこと。
姑、突っ走りますよ。(冷汗)
大凶の組み合わせ、25、52のコンビネーション
カンの良い方はもうお気づきですね。
二黒と五黄、2大問題エネルギーの組み合わせ。
これが良いはずがないだがや。
もおお、あなたの家の中に問題起こしまくりの方角となりますから、このコンビネーションを見つけたら、物置にでもしておいてくださいね。
寝室やリビングにはふさわしくない方角です。
その凶意も多彩。
まあ、大体全部悪いがな。
災厄、大病、訴訟問題、淫蕩による破たんなど、大ごとになるコンビネーションです。
土のエネルギーがえらく強い方角ですので、上記のシンギングボールや風水の盛り塩の他、ぼんぼん時計を設置してみてください。
はい、古き良き、ぼんぼん時計です。
金をたたくタイプのやつね。
シンギングボールは忘れてしまうときもありそうですが、ぼんぼん時計なら、定時になれば、定期的に鳴って悪い気をはらってくれます。
|
プレゼントにも最適 本格派 振り子時計 八角形 ボンボン時計 掛け時計 壁掛け時計 壁掛け振り子時計 アンティーク調 レトロ おしゃれ モダン 木製 引越し祝い 引っ越し祝い 結婚祝い 新築祝い
|
ボンボン時計。鳩時計じゃないよ~。形が八角なのもGood!
もちろん、気の安定板を壁にかけておくのも良い方法です。
ものごっつー凶意が強い組み合わせですから、何か風水アイテムを置いておくと良いですね。
大凶、暴力事件勃発?DV注意?な、55のコンビネーション
五黄ダブルで、土のエネルギーが暴れまくっている55のコンビネーション。
上記と同じく、代表的な大凶のコンビネーションです。
災厄、大病など、上記の25の組み合わせと同じようなことが起こりえますが、暴力沙汰の勃発しやすい組み合わせです。
なにせ、災厄の王者、五黄がダブルですものね。
麒麟、気の安定盤、盛り塩、ぼんぼん時計やシンギングボールでしっかり対策をいたしましょう。
そして、できることなら、あまり人がレギュラーで立ち入らない部屋として設定いたしましょう。
あなたの恋愛運をぶった切る、74、47のコンビネーション
恋愛運、ぶった切られます。恐ろしいですねぇ(ふるふる)。
恋愛の方角東南が定位置のふんわり優しい四緑ちゃん。
対するは、五黄、二黒についで暴れる君の七赤の組み合わせ。
金のエネルギーの七赤が、ばっさばっさとあなたの恋愛の芽を切りさく組み合わせです。
よい恋愛・結婚がしたい人は避けたい方角です。
結婚詐欺にも要注意です。
こちらも、上記の方法、気の安定板、風水の盛り塩などで、風水の対策をしましょう。
口は災いのもと、五黄のもとで大暴れする七赤、57、75のコンビネーション
いかんなく、七赤の悪いところが発揮される組み合わせ。
口の災い。
異性関係の失敗。性病。
浪費。
肺の病。
と、ばっちこーい!
かわいらしくておちゃめで、小金に縁があるあの良い七赤さんはどこへ行ったの?といった感じです。
しょぼん。 (´・ω・`)
病気よけに水晶をいれた風水のヒョウタン型の置物を飾ってみてください。
暴れまくりの77は火災も!?
同じく、77も、異性問題、口の災いなど、七赤の悪い所が暴走いたします。
火災にも発展しがちということで、ここがキッチンの方は、しっかり風水対策をしてくださいね。
この組み合わせ、昔はよかったんだと思うんですよ。
三元九運の第7運がきていた頃は、七赤の良い意味合いがだされ、可愛らしくておちゃめな住人は、金運もあり、異性に人気があって、と、いったはずだったのですが、2003年頃からちょっと風向きが変わった感じのエネルギーの組み合わせです。
後家相!? ご主人がいつかなくなる、97、79のコンビネーション
火のエネルギーの九紫が、金のエネルギーの七赤をどろどろにしている組み合わせです。
同じ金でも、六白はそんな意地悪しないのにね。
異性問題が勃発して、ご主人様がかえってこなくなりやすい組み合わせです。
そして、火災にも注意の方角なのです。
いかがでしたか。
本日のお話は、風水の気の組み合わせの代表的な凶意というお話でした。
あなたの家にはあったかしら?
今回と前回の、風水の気の組み合わせの代表的な吉意というお話の中に載っていない組み合わせは、まずまずの感じです。
スポンサードリンク
インド人による本物のインド占星術、家の気とあなたの運勢からみる本物の風水はこちら!
⇒ 開運宝箱 https://kaiuntakara.thebase.in/


」














はじめまして。
27歳の男です。
バーバラ様のブログを発見して半年
、どうしても幸せになれない自分にうんざりしてこのホームページを発見しバーバラ様の占いや風水というよりは運命学のような深い知識にただただ感服し、お勉強させていただいております。
バーバラ様のブログを読んでいて疑問に思ったことがあるのですが、上手く文章で伝えられるか心配ですが質問させてください。
私も龍の置物を置き、気の安定板を置き、桃花方位に花を飾りはじめて早1ヶ月、関西の聖天様のお札もいただいたのですが不幸すぎる人生で特に大して変化もなく(気がついてないだけ?)、これから何か良いことが起きてほしいと期待しながら生きているのですが、ここでふと疑問なのですが私言いにくいのですが男性に興味がありまして…、その場合桃花の法を行なった場合は…、どうなるのでしょうか?
それから最近バーバラ様のブログを拝見させていただいて運命学について興味がわき、四柱推命の勉強を始めたのですが自分の命式をみてもバーバラさんが書かれていたゲイの人の命式っぽくない気がします…
1990/3/18
ということは私の場合、もしかして異性の霊に憑依されているから同性に興味があるのでは??と思い毎日
塗香をつけてますが、やはり男性の方に目がいってしまいます…汗
ようやく2年間の空亡が明け(ボロボロのヘロヘロになり、全て失いました)、人生再スタートというところなのですが申酉空亡は回復がゆっくりなどの話を聞いたことがあり、もうこれ以上なにかあったら死んでしまうくらいの心境で、それも気になり。
また私勉強不足にて私の命式にて注意すべきところなどがございましたらアドバイスいただけると嬉しいです。例えば貔貅を買うこと開運の命式の方がいる記事を読ませていただいたので命式に対しての風水獣やパワーストーンなどあるのかなーなどと疑問に思っております。
またインドの先生も風水も
命式(ホロスコープ)をみる
→鑑定→処方(宝石であったり行動)という流れがそれが風水剣で生姜だったりする場合もあるんでしょうか?
長くなってしまってすいません。
最近運命学を学び始めたばかりで
風水と方位学と漢方などもなんか繋がってるような、んんん?と訳がわからなくなってしまって。
質問したいことをまとめさせていただきます。
①桃花水法はゲイの場合効くのでしょうか?
②命式がゲイのパターンでない場合は異性の霊の憑依なんてこともあるのでしょうか?成仏してない先祖霊とか…とか汗
③申酉空亡の運勢の回復傾向。
④私の命式にて開運ポイントがあればアドバイスしていただけると泣くほど嬉しいです…泣
始めてコメントさせていただくのに長くなってしまってすいません…
色々と自分なりに調べてみたのですがなかなかそれといった答えが見つからず、バーバラ様のお時間があるとき教えていただけると嬉しいです^_^
気の配置めちゃめちゃ興味深いです!それからインダー先生の記事のファンです!
バーバラさんのブログ更新いつも楽しみにしてます)^o^(
春巻様
返事が遅くなりまして、申し訳ございません。
今、確定申告関連で、首がまわらず、な感じなのです。
いつも当ブログをご覧いただきまして、まことにありがとうございます。
お返事につきましては、近々、本編にて回答したく存じます。
待っていてくださいね。
バーバラ、
バーバラ様、疑問にお答えしていただき本当にありがとうございました!
感謝感謝です。
ありがとうございます!
これからも応援してます!(o^^o)
春巻き