秋分の日を過ぎ、風水的に備えておきたいこと

秋分の日を過ぎ、日増しに秋の気配が高まってまいりました。

おしゃれが楽しくなる季節ですね♪

本日のお話は、秋分の日を過ぎ、やっておきたいことです。

スポンサードリンク



秋分の日を境に、陰の時間が長くなる

秋分の日前後を境に昼(陽)の長さより、夜(陰)の長さが長くなってきます。

陰陽が転換する時期ですので、うまく陰陽の調節をしていきたいですね。

スポンサードリンク



陰のエネルギーは蓄財にぴったり

陰のエネルギーは、実は蓄財にはぴったりのエネルギーです。

風水では

「お金とか預金通帳は、北の涼しくて暗いところに置け」

と、申します。

北の涼しくて、暗い所は、陰のパワーが強い所。

 

土に眠る金の鉱脈のように、お金は良い陰のパワーが強い所で、ぬくぬくと育ちます。

 

ですので、これから陰のパワーが強くなる季節には、お金系のパワーの充実をはかるのに良いときなのですよ♪

 

これを機会に、一度お財布の中身を全部だして、お手入れをしてみませんか?

不要なレシートなどをのぞいて、お金が来やすい環境を作りましょう。

 

2019年9月29日の新月と、10月14日の満月にお財布の新調はいかが?

陰のパワーにより、貯蓄へのはずみがつくこの時期、お財布の新調はいかがですか?

 

春分の日あたりに買う春のお財布は「張る財布」として縁起のよいお財布とされています。

陽の気が高まるときの財布ですので、投資や営業など、積極的に動いて富をつかむのに良いお財布です。

 

秋のお財布は、しっかりと貯めるお財布です。

「どうも無駄使いが多いのよ」

という方は、秋にお財布を新調してみてくださいね。

その場合、色は、黒や茶色、深い緑色といった落ち着いた色がよいですよ。

 

9月29日には新月が、10月14日には満月がやってきます。

両方とも月のパワーが強いときです。

陰=引力が最強になるときに、お財布を購入してみてください。

そして、満月のときには、財布の中身をからっぽにしてから月光をあててみてくださいね。

 

秋分の日直後の新月は再生へのスタート

お彼岸あけ、秋分の日直後の新月は、再生のパワーが強いといわれています。

この夏、多くの方々にとって、今まで築き上げてきたものを「まさか!」といった感じに失うことが多かったのではないでしょうか?

いちから、再生せざるを得ないようなことが起きやすかった今年の夏でした。

 

特に、七赤金星、二黒土星、八白土星さんは大変だったんじゃないかなぁ、と思います。

 

そういった方は、11月中旬位から新たな希望や道が見つかる暗示がございます。

 

ゆっくりと今後について考えたいとき、今度の週末はぴったりです。

新月で月は見えないけれど、落ち着いた環境で、今後の夢に思いをはせてみてください。

再生へのキーとなる新月の週末です。

 

陰陽が交代する時期はゆっくりと睡眠を

秋分の日前後は、陰陽が交代する時期。

夏の疲れも出やすくなってきていますので、じっくりと睡眠をとりましょう。

 

頭と足は、良い方角に向けて下さいね。

 

寝るときには、自分にむかって(特に枕方面に)梁や鏡がこないようにしたいものです。

どうしても梁が来てしまう場合、柔らか布で角を包んだりすることが対策としてありますが、今回は、この風水アイテムをご紹介いたしましょう。

これ↓ 圧煞水晶施渦墜(あっさつすいしょうせかつい)というものです。

 

気って、シャー!っとまっすぐにくると煞(さつ=殺)になるので、そのシャー!という気をくるりんぱと、渦巻きで和らげるものなのです。

まきまき♪

 

梁の煞はとても強いので、できれば枕元には来ないに越したことはないのですが、どうしてもベッドの移動が難しいときは、これを飾って柔らげてみてください。

 

いかがでしたか。本日は、秋分の日を過ぎ、備えておきたいことというお話でした。

お彼岸にはお墓まいりにはいかれましたか?

陰のパワーが強まりだす時期。

お財布とともに、仏壇の掃除や仏具の手入れ、お墓の掃除にもぴったりのこの時期です。

風水では、家を「陽宅」、お墓を「陰宅」っていうんですよ。

 

過去記事です:

東枕、西枕、あなたにあった枕の位置

風水的に最適な寝室の鏡の位置とは

やってはいけない!風水でNGの寝室の位置

お墓風水、どんな土地がお墓にふさわしいの?

お墓で開運する風水

 

スポンサードリンク




人気ブログランキングへ

 

インド人による本物のインド占星術、家の気とあなたの運勢からみる本物の風水はこちら!
⇒ 開運宝箱 https://kaiuntakara.thebase.in/

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ