風水の気の流れの速い、遅い

本日は、風水の流れの速い、遅い、というお話です。

スポンサードリンク



 

大地にも、体にも気の流れの速い、遅いがある

風水の気のエネルギーは大地を走り、水にせき止められる土地で吹き出すと考えられています。

実は人体にも「気」が走っていると考えられています。鍼灸など、中国発祥の医術は、その気の流れや、気の噴出するポイントを読み解くことが大切とされています。

大地の気の流れが速いところ、例えば大通りに面している建物は、気を緩やかにする工夫が必要です。

緩やかに気が入る緩やかに曲がりくねったアプローチをつけたり、凹面鏡などのくぼみをつかって気を引き留める作用が必要となります。

大地の気の流れが滞っているところには、龍を置いたり、流水を置いたり、明るくして、気の流れを早くするのですね。

 

顔も風水

人の顔も風水と考えられています。

鼻を山ととらえ、龍穴(大地のエネルギーが噴出する場所)を鼻の溝ととらえる考え方があるんですよ。面白いですね。

そんなわけで、鼻周りは人相上とても大切で、鼻周りがゆがんでいると、女性は子宮に異常が出やすいといわれていたり、鼻周りのほくろは金運に影響が出ると考えられています。

いまいち運気が滞っているなぁ、という場合は、鼻にハイライトをいれてしゅっとさせたり、コンシーラーでシミやほくろをカバーしたり、全体的に明るいメイクをしてみてくださいね♪

 

では、気の流れの速いタイプの人、遅いタイプの人はどんな感じなのでしょうか?

 

スポンサードリンク



 

気の流れの速い人、遅い人、あなたはどちら?

気の流れの速い人、遅い人はこんな感じです。

気の流れの速い人

気の流れの速い人は、気が利きますが、とかく勇み足となります。

人の話を話し半分で、「よっしゃ!まかしとき!!」と、財布ももたずに駆け出す感じです。

なんだかいつも落ち着かず、貧乏ゆすりが習慣になっていたりいたします。

こういう方の家は、なんだかめっぽう明るく、風通しがよいものです。

めっぽう明るく、風通しのいい家なら結構じゃないかとおっしゃるかもしれませんが、物には限度があり、家には陰陽が必要です。

暗い、落ち着いた空間のないうちに、残念ながらお金持ちや、ど~んと発展する人はいないようです。

四方八方に窓があり、お日様が四方からさんさんと照っているようなおうちの場合、なるべく落ち着いた色彩のインテリアの場所を作ってみてください。ポップよりは、シックな感じに。

この場合、東や南は明るいままで残して、西から北を落ち着かせるとよいですよ。

 

大変に聡明な弁護士さんなのですが、なぜかいつもカリカリしている方がいらっしゃいます。

聞くと、タワーマンション上階で、南に向かった大きな窓にカーテン類を何もせずに暮らしていらっしゃるのだとか。

なるほど。名誉運や頭脳のひらめきに南のエネルギーは欠かせませんが、陽がすぎると、怒りっぽくもなるようです。

窓には、カーテン類をつけ、光の調節ができるようにいたしましょう。

 

気の流れの遅い人

気の流れが遅い人は、やることが遅くなります。いつも落ち込んだり、ぐずぐず考えすぎたりして、実行力がありません。

またこんな感じの家や服装は、人体の気の流れを遅くいたします:

 

家の玄関や廊下が暗い、風通しが悪い。キッチンが寒い。

暗い色の服ばかり着る。

運動が嫌い。

庭にもっさりと樹木が茂り、風通しと見通しが悪い。

 

自分はなんだか、気の流れが遅いみたい、と、自覚症状がある場合は、その逆の環境を作ればいいですね。つまり:

 

家の中を明るく、温かくする。風通しをよくする。

明るい服ばかりをきて、こまめに運動する。

庭の樹木はすっきりと。

ぷっと笑っちゃうような絵やオブジェを飾ってみる。

などの対策をしてみてください。

 

ちょっとお行儀が悪いですが、貧乏ゆすりをしてみるのも、気を速めるのにいいんですって。

なかなかやる気スイッチがでないなぁ、ってときに、意図的にしてみてくださいね。

 

死に部屋を作らない

家の気の流れを良くする一つですが、空き部屋を多く作らないようにすることも大切です。

空き部屋は死に部屋、なんて物騒なことをいう風水師もいる位です。

家は、人数に対して適性な部屋数というものがありまして、あまり沢山、使われていない部屋があると、家の気がよどむのです。

 

「うちは兄弟が多くて。こらーっ、そこっ! 喧嘩するんじゃないわよ~」

なんて、元気な子供がくんずほぐれつしているようなうちは陽の気があふれます。

 

逆に、豪邸でも、いつも「しぃん」としているうちは、陰の死に部屋ができないように、できるだけ明るい照明にしたり、お手伝いさんにくるくると掃除をしていただいたり、定期的に人をお招きして賑やかなパーティーをしたりいたしましょう。

お客様は神様とはよく言ったもので、来客は陽の気を補充してくれるのに大変有効です。

(それにお客様がくると、掃除に熱も入って家がきれいになるのよね。うふふ)

ほっこり和む絵を飾ったり、動き回るペットを飼ったりすることも、陽のエネルギーを補うのに有効でしょう。

 

天井が低いと気の流れは遅くなる

天井が低い家も気の流れは遅くなります。黒など、暗い色の天井も、圧迫感を感じさせる、気の流れを遅くする原因です。

この場合、床を濃いめの色に、天井は明るい家にして、なるべく立体的に、広い空間にみせる工夫をしてみてください。

 

モノトーンはスタイリッシュですが、やはり自宅にはあまりお勧めできません。

ずっとモノトーンの暗い家にいると、自律神経とホルモン分泌には良くないみたいですよ。

 

いかがでしたか? 本日は、風水の気の流れの速い、遅いというお話でした。

スポンサードリンク




人気ブログランキングへ

 

インド人による本物のインド占星術、家の気とあなたの運勢からみる本物の風水はこちら!
⇒ 開運宝箱 https://kaiuntakara.thebase.in/

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ