4つの財運を引き寄せる風水アイテム
こんにちは。サイト訪問ありがとうございます。バーバラです。
風水で金運・財運を引き寄せたいですね。
実は、財運って4つのカテゴリーがあって、用意する風水アイテムも微妙に違っているってご存知でしたか?
本日はこの4つの財運を引き寄せる風水アイテムの話です♪
あなたが欲しい金運って、どのカテゴリーのものなんでしょうか?
スポンサードリンク
4つの財運:正財、偏財、蓄財、横財
財運は大きく分けて4つに分類されます。それは、正財、偏財、蓄財、横財の4つです。
それぞれ引き寄せたい運によってそろえる風水アイテムやパワーストーンが微妙に違ってきますので、今回はひとつずつ解説していきますね。風水で欲しい金運を引き寄せちゃいましょう♪
正財(せいざい)とはまっとうに働いて得る金運・財運
正財運(せいざい)とはまっとうに働いて得る金運・財運のことです。
毎日同じ時間に起きてこつこつと通勤したり、畑を耕したり。自分を高めるための勉強を惜しまなかったり。
そういった毎日の努力の結果得られる金運・財運を、正財(正財)運といいます。
四柱推命でも正財運を主運に持った方っていらっしゃいます。
こちらが思わず微笑んでしまう位、まじめで実直で。そんな人だから人からの信用もあつく、大きな組織でも波風なく働けて、するすると出世をしていくタイプです。
めったに道を踏み外さないので面白みにかけるというのが欠点といえば欠点ですが、結婚するパートナーとしては最高ですよね。
こつこつ働くって大切なことです
正財パワーを引き寄せる風水アイテム
さて、そんな正財運を高めるのに有効な風水アイテムに、龍亀(ろんぐい)という動物の置き物があります。
龍亀(ロングイ)君。こんな人です
顔が龍で体がカメ。会社のデスク上に置くと、出世運をもたらしてくれたり、職務上の良い人脈を連れてきてくれると言われています。
会社の席の後ろにおくと、派閥争いを間違わなかったり、慎重にしてくれたりする効果があるとされます。
複雑な人間関係を生き抜く攻撃と守りの部分を龍の部分と亀の部分が担当しているんですって。
お店や家の玄関におくときには外に頭が向くようにしてください。
ときどきお香を焚いてもてなしてあげてくださいね。
学校や社内での人間関係に疲れ気味の人や、こつこつ頑張っているのに今イチ成果がでなかったり上司に認められないかたは、かわいい龍亀ちゃんを家にお迎えしてみてください。
周囲に認められて人間関係もスムーズ。会社や学校が楽しくなっていつの間にか貯金が増えてる、なんていうおめでたい現象を得たい人向きの風水アイテムです。
正財運のパワーを引き寄せるパワーストーン
正財パワーを高めるパワーストーンはグリーンファントムクォーツ。
透明な中にうっすら緑が入っている美しいパワーストーンです。
困難をこつこつと乗り越える力を与えてくれます。水晶が成長する過程で、緑色の鉱物が入り込んでできていくようです。比較的丈夫な石で、水、塩、水晶のさざれ石など、浄化方法もどれでもOKです。
今いろいろ頑張ってるんだけど、まだ成果が現れずに心が折れそうなときなど身に着けてみてください。
金は天下のまわりもの。投資、ギャンブル運を司る偏財
こつこつと働いたお金運の正財に対して、投資やギャンブルで得た金運・財運を司るのが偏財運です。
株式や先物相場などの投資や、パチンコ、競馬等のギャンブル運を高めたければ、偏財運をあげなければなりません。
四柱推命でも、この偏財運を持たれた方がいらっしゃいます。
基本財運なので、お金には縁があるタイプですが、プレゼントやおごったりするのが大好きであまり貯蓄には熱心ではありません。
本能的に「金は天下のまわりもの」ということを知っているのでしょう。投資やギャンブルに才能があるタイプです。
あたりがソフトで空気を読む社交家タイプなので友人の数も多いでしょう。
ちょっとお世辞をいうところがあるので、この人が表現することは割り引いてきいておいた方が良いのかもしれません。
投資をしている人は偏財運を上げて
偏財運を引き寄せる風水アイテム
偏財運を高める風水アイテムに、貔貅(ひきゅう)というものがございます。
この貔貅、とてもキュートなんですよ。
どこがキュートなのかというと、とても眠たがり、というところ。
強い財運を運んでくるのですが、すぐに眠ってしまうので、首に鈴をつけてりんりんと鳴らし起こしてあげるのです。かわいくないですか?
貔貅にはオスとメスがいて、ペアになっています。
一本角、蛇の口、こうもりの牙、馬の体、麒麟の足、長いひげをもっていますが、翼がある方がオスなんですって。
主食はなんとお金!しかもお尻の穴がないからどんどんお金がたまるんですって。
かわいがればかわいがるほど家に財運や幸運をもたらすといわれています。
お気に入りのペアをみつけて毎日声をかけてかわいがってくださいね。
お水をそなえたり、お香を焚くといいですよ。
一対の貔貅は風水的に陰陽が安定しており、夫婦和合や家内安全の力もあるとされています。
凶運を吉運に変えることができるといわれています。
眠たがり屋の貔貅
偏財運のパワーを引き寄せるパワーストーン
偏財運を高めるのにいいパワーストーンは何といっても金針ルチルクォーツでしょう。
持つ人の金運を力強くサポートいたします。
運気を安定させ魔除けの効果の高い水晶の中に金色に輝く針状の鉱物が入った、うっとりするようなとても美しい石です。この針状の鉱物は水晶の力を増幅するアンテナのような役割をしているようです。
投資やギャンブルをなさる方は持つとカンが鋭くなりますので、購入されてみてはいかがでしょうか。
蓄財運を高めないとお金は出て行ってしまう
どんなに入ってくる金運・財運を高めたとしても、出ていく方をしめなければお金持ちにはなれません。
極端な話を言えば、収入は少しでもしっかりと蓄財できるのならお金は貯まるわけですよ。
蓄財運もとても大切な運ですよね。
蓄財運を引き寄せてお金の流出をしっかりガードする風水アイテム
蓄財運をしっかりあげる風水アイテムに贔屓(ひいき)というものがあります。
「毎度ご贔屓に」なんていうときに使われる贔屓です。
贔屓さんは龍の子供、長男なんです。
詳しくはこちら、風水はあんまり出てこない龍の話 をお読みいただければ幸いです。
形は龍亀(ろんぐい)君と似ている龍と亀のハイブリッド形。
贔屓さんは、重い物を支えることが大好き。大地に足を踏ん張って重いものをもってふんっ!と立っています。
ですので、天変地異からの守りや、しっかりと何かをガードするのに向いています。
あらゆる煩悩からしっかりとお金をガード、蓄財運を上げてくれる風水アイテムです。
玄関やリビングに飾ってください。家の守りとなり、土台のようにもろもろのことから守ってくれます。
しっかりと財を守る
蓄財運を引き寄せるパワーストーン
蓄財運を上げるお勧めパワーストーンはタイガーアイやシトリンです。
タイガーアイは虎目石ともいわれ、虎の目のように光る金色の光が魅力的なパワーストーンです。
事業運アップでもおなじみの石ですが、蓄財運もアップしてくれます。
虎のようなするどい光は目先の損得でなく、長い目で本当に自分に必要なものを得られるサポートをしてくれます。
きらきらとした黄色がまぶしいシトリン。金運アップの石です。
途中で困難にあってもそれを克服する知恵や勇気を与えてくれるといわれています。
シトリンは太陽の石と呼ばれることもある位、ヒーリング力にも優れています。
蓄財をしていく上でのストレスを和らげ、心身のバランスを安定させ、生きる希望を授けてくれます。
財運だけでなく、いろいろな面のサポートが得られるシトリン
思いもよらない幸運が空から舞い降りてくる横財運
思いもよらない幸運が空から舞い降りてくる運を横財運と呼びます。
思ってもみなかったような遠い親戚筋から遺産の相続を受けた。懸賞で1等をあてた。大金を拾った。事業や進学を援助してくれるあしながおじさんが見つかった、なんていうケースです。
あらびっくりの臨時収入、横財運
嬉しい驚きの横財運を引き寄せる風水アイテム
横財運を上げる風水アイテムとして使って欲しいのが、睚眦(やあず)という動物です。
この睚眦も、龍の子供の一人といわれています。
山犬のような姿をしており、にらむ力は天下逸品。睚眦ににらまれたら逃れられないといわれます。
大変強力な力を持ち、持ち主にとっての悪運をばくばくと食べてしまうという頼もしい睚眦です。
龍の9つの子供のうちでもとびぬけた武運を持つので、昔の軍旗などによくモチーフとして用いられたそうですよ。
玄関やリビング、寝室などに置いて、お水やお塩をそなえてください。
あちこちから思いもよらないような素敵な金運・財運を運んできてくれそうです♪
睚眦、かっちょいいです
横財運を引き寄せるパワーストーン
横財運を上げるパワーストーンでお勧めなのが、プラチナルチルです。
これもクォーツの一種なのですが、内部が白金色に輝いています。
プラチナクォーツは「奇跡の鉱物」とも呼ばれ、希少な鉱物として知られています。
水晶がチタンを取り込んで成長したものです。
思いがけない幸運の金運・財運を運んできてくれるだけでなく、変化を伴う自己改革を行う人に道を示すといわれています。シルバーが本当にきれいな石ですよ。
4つの財運と風水とグッズまとめ
正財運
こつこつと働く人を応援 龍亀(ろんぐい) グリーンファントム |
偏財運
投資・ギャンブル運をサポート 貔貅(ひきゅう) 金針ルチル |
蓄財運
しっかりと貯める 贔屓(ひいき) タイガーアイ・シトリン |
横財運
宝くじなどの思いもよらない金運 睚眦(やあず) プラチナルチル |
いかがでしたか。4つの財運を引き寄せる風水グッズのお話でした。
あなたは4つの財のうちのどれを引き寄せたいのでしょうか。
あまりこれらのグッズに頼りすぎることなく、自分で自分を高める努力をすることも大切ですよ。
スポンサードリンク
インド人による本物のインド占星術、家の気とあなたの運勢からみる本物の風水はこちら!
⇒ 開運宝箱 https://kaiuntakara.thebase.in/
初めまして。
風水のグッズについて調べていて、こちらにたどり着きました。
わかりやすく丁寧に書かれていて、勉強になります。
今回、ご相談したいことがありまして、書き込みをさせて頂きます。
実はネットショップで銅の睚眦を購入し、数日前に届きました。
ここ数年、あまり良い運に恵まれないので、打破したいなーと思いまして。
しかし、この睚眦さんがいらしてから、いろいろとおかしなことが起きて来て困っているのです。
手にした時から違和感…というか、あまり良い感じはしなかったです。
そして、設置した翌日に震災に遭いました。
その時から、ガラスの引き戸で隔てた隣室が怖いのです。
何かにずっと見られているような…。
睚眦さんのいる自室もあまり長居したくない雰囲気になりました。
元々霊感はあり、この土地には男性の幽霊さんが住んでいますが
別のものが入り込んでしまった感じです。
そして、家族の仲も荒々しくなり、頼みにしていた仕事の相談事も断られたり、
体調も悪化して回復せず、運気が全て急降下している感じです。
睚眦さんにはお水をあげたり、声をかけたり、なでたりしていますが、やはり違和感がぬぐえません。
一刻も早く手放したいのですが、こういったお守りアイテムはどうすればいいのか
分かりません。ぞんさいに扱うとバチが当たりそうです。
どうすればいいか、お教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
komomo様
せっかくお買いになったのに残念ですね。
でも、いやな感じがするものは手元に置いておかないほうがよいでしょう。
普通に古物商に引き取っていただけばよろしいのではないでしょうか。
よく、いわくつきのアイテムも、そんな風にして引き取られていきますよね。
簡単な除霊には、よい香りとエプサムソルトを使ってみてください。
本格的な除霊のお話は、専門の方に相談してみてくださいね。
バーバラ
バーバラ様
お返事有り難うございます。
早速古物商さんに当たってみます。
エプサムソルトは偶然こちらのサイトに伺う前から使っておりました。
これからも除霊の意味を含めて使っていこうと思います。
香りの方は、香料アレルギーがあるのでお香など使えないのが残念です。
なので香りの良い果物を部屋に置いたり、食べてみます!!
これからもこちらのサイトでいろいろ勉強させて頂きますね。
バーバラ様の文章は読むだけでも元気が出て来て、
明るい気分になります。
アドバイス、本当に有り難うございました。
komomo様
はい、よい買い手がみつかるといいですね。
エプサムソルトはすでにお使いでしたか。
香りに敏感だったり、無意識に除霊にきくものを選んだりと、komomoさんは、とても敏感な方なのですね。
修行なさったら、霊能者として活躍できる方なのかもしれません。
ブログをおほめいただきましてありがとうございます(しっぽ、ぱたぱたぱた)。
お言葉をいただけて、私も元気をいただけました。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
バーバラ (^▽^)ノ