ワンルームを吉相にする、ベランダ植物風水
植物は、風水的に問題がある建物を吉相に導く手段として多用されます。
運気を悪化させるマイナスの気を浄化する力の強い植物。
敷地内の欠点がある方位に植物を植えることで凶相を減少することができるのです。
ですが、ワンルームマンションの場合、庭はありませんよね。
ベランダがある場合、ここを最大限に使いましょう。
スポンサードリンク
植物は内向きにセット
マイナスの気を浄化する植物を使った風水。
まず最初のポイントは、植物を内向きにセットすること。
自分の家の窓から眺めて美しい方向にセットするということです。
すのこやネット、目隠しなどを、自然素材のものを
ベランダの壁や床は、タイル、コンクリート、金属などさまざまな素材でできています。
なかなか自然からの気を取り入れにくいマンション。
むき出しのコンクリートなどは、木などの自然素材でできたすのこやタイルや目隠しなどでかくして上げると、ぐっと吉相が高まります。
特に5階以上の高層階のベランダ場合は、ぜひ、自然素材をふんだんに使ってみてください。
邪気封じにはこの位置
外からやってくる悪いエネルギーを防ぐには、南向きのベランダであれば、ベランダの右サイド、南西方位に、東向きのベランダであれば左サイドの北東方位に、西向きのベランダなら左サイドの南西方位の角を利用して花や植物のコーナーを作ってみてください。
要は強いエネルギーの通り道、北東から南西にかけてのエネルギーをマイルドにする、というのがキーワードです。
スポンサードリンク
お勧めの植物
観葉植物を主体にするであれば、鉢植えのゴールドクレストを数本、柵側に並べて、全面にツゲの飛びアリー、その全面にアイビー類を飾るとよいでしょう。
もちろん、ひとつの提案であって、植物でものすごく悪い、というものはないので、センス良く、お好きなものを。
ワンルームの場合、ベランダも小さいことが多いですから、無理はしないでください。
庭やベランダに、風も通らないほどみっしりと植物があるというのは逆に大凶になってしまいます。
あくまでも、ベランダとの大きさのバランスを考えてくださいね。
季節ごとのお勧め植物
季節の花をお好みの鉢植えやプランターに入れてガーデニングを楽しみましょう。
季節ごとの旬のものを食べたり、楽しんだりすることは、理にかなった楽しい風水アクションです。
邪気封じだけでなく、あなたの人生に彩りを与えてくれることでしょう。
花はとてもけなげ。いつもあなたにパワーをくれようとしています。
春のベランダ植物風水
春の気は木と相性ばつぐん。木製のプランターを使用して、プリムラ、チューリップ、エリカ、アイビー類、ゴールドクレスト、アリッサなどの寄せ植えをベランダに飾ってみましょう。
春の花を見ながらお茶を飲んだりすれば、ワンルームのお部屋もほっこりと暖かくなりそうですね。
夏のベランダ風水植物
プランターを使って、コニファーなど背の高い観葉植物を植え、全面にサルビア、マリーゴールドなど、夏の花を華やかにかざりましょう。実のなる野菜も楽しそうです。
秋のベランダ風水植物
木製のコンテナに、コスモス、ホトトギス、ススキ、フジバカマ、セキショウなどを入れ、彩りを楽しむとともに、吉相の気をワンルームのお部屋に呼び込みます。
冬のベランダ風水植物
大きな器に、シダを添え葉にして、四季咲きにベゴニアやおめでたい意味あいの福寿草、サイネリア、アザレアなどの寄せ植えに。
色が失われがちな冬の彩を豊にすると同時に、吉相の気で、鬼門のエネルギーを緩和します。
邪気封じには、松の盆栽もとても力が強いものなのですよ。
植物の中でも風水的に代表的な吉植物です。
健康を維持し、新しいビジネスへの挑戦を成功に導いてくれるともいわれています。
小さな松の盆栽など、いかがでしょうか?
鉢植えの固定をお忘れなく
最後に。ベランダの観葉植物の鉢や、すのこなどの固定をしっかりとすることをお忘れなく。
マンション、特に高層階はとても風が強いです。
飛ばされて落ちたりしないように、くれぐれもご注意を。
以上、ワンルームマンションのベランダ植物風水でした。
スポンサードリンク
方位とあなたの誕生日との基本的関係はこちら
To dear readers from abroad: Thank you for reading this web page. If you have any questions/comments/suggestions, please feel free to send them. I can respond in both Japanese and English. 🙂 🙂 🙂
インド人による本物のインド占星術、家の気とあなたの運勢からみる本物の風水はこちら!⇒ 開運宝箱 https://kaiuntakara.thebase.in/