開運の方位取りをする際の注意点

開運には風水で家の環境を整えることが大切ですが、積極的に自分に必要なエネルギーを移転や旅行で取ってくることも大変有効な方法です。方位取りと呼ばれる開運法です。   バーバラが長い間生きてきて、本当に効果を実感し・・・

風水とともに根本的に運気を上げる引越しの方角-2016

「風水の他に、すぐに即効効く開運アドバイスはないの?」 これ、良く聞かれることです。   風水で家を整えることも大切で効果もあることですが、その他といえば、バーバラは方位取りをお勧めいたします。 これ、効くんで・・・

風水的に階段の位置って?家の真ん中の階段は?

風水的に階段の位置ってどうなんでしょう? 階段は気を乱しがちです。   どこに置いても特に吉、ということはないので、無難の位置に設定いたしましょう。 スポンサードリンク 風水的に無難な位置の階段が望ましい 階段・・・

4つの財運を引き寄せる風水アイテム

こんにちは。サイト訪問ありがとうございます。バーバラです。 風水で金運・財運を引き寄せたいですね。   実は、財運って4つのカテゴリーがあって、用意する風水アイテムも微妙に違っているってご存知でしたか? 本日は・・・

風水で鬼門と裏鬼門方位に植えるべきドクター観葉植物

家の中心からみて東北、南西は、俗に鬼門、裏鬼門と呼ばれて古来より恐れられていた方位です。 むやみに怖がることはありませんがエネルギーが通り抜ける大切な方位ですので、清潔に穏やかな気を保ちたいものです。   観葉・・・

風水と結界とウンベラータっていう観葉植物の話

風水と結界とウンベラータっていう観葉植物の話です。 なんだか3題話のようですね。しばしおつきあいいただけましたら幸いです。(しっぽぱたぱた) スポンサードリンク 風水と結界 風水は一種の結界術のようなものです。 自分の暮・・・

建物の欠けを補う庭の植木の方位別風水

風水では内部のインテリアだけではなく、建物の形そのものや地形の形の吉凶、もっと大きな街の形状による吉凶をみます。 建物の形は奇抜な形よりも、ごく普通の長方形の形がよしとされます。 これまた平凡な長方形の、広すぎず狭すぎず・・・

観葉植物で飲食店の気をぱんぱんに張らせる風水術

にぎやかな繁華街のマンションに住んでいたことがあります。 発展しているにぎやかな街だったのですが、場所によってしょっちゅう店舗が入れ替わる場所があります。 同じように繁華街にあるのに、なぜか決まった場所の店だけが頻繁に入・・・

第2初詣で願いを誓う - 鹿島立ちはいかが?

早いもので2016年も1か月が過ぎようとしています。 新年で誓ったことは実行できていますか?   もしも日々の生活に追われて、いつのまにか目標を見失っているようなら、仕切り直しのチャンスです。 先日、知人がこん・・・

観葉植物としてアイビーと風水的に上手く付き合う方法

前に「玄関に置くと吉作用の強い観葉植物」の記事で、つる植物は陰性でしぶとい、と、結構悪口みたいなことを書いてしまいました。 実際つる系植物がびっしりと生えている家は陰気が強くなりすぎてしまい風水的にあまりよくないんですよ・・・

強い観葉植物ガジュマルを風水的に良い場所に置くなら

ガジュマルさんのお話です。 ガジュマル…。思わず「さん」づけで呼びたくなる存在感です。こんな人達です。 ガジュマルど~ん なななんか、人、と、呼びたくなる感じの存在感ですね。 幹から気根とよばれる独特の形の根をはやします・・・

開運のこつ-花を咲かせるためにりんごは沢山の種をまく

アメリカの研究機関が長年人々の行動調査をして、開運のこつがあるのかどうかを調べた結果、開運して成功する人には、こんな共通点があることがわかったのだそうです。 スポンサードリンク 犬も歩けば棒にあたる 第一の開運のこつは、・・・

観葉植物が枯れることの風水的意味

植物は場の気を整えます。エネルギーが足りないところは、エネルギーを与えて自らは枯れていきます。 特に日当たりや水やりがないのに観葉植物が枯れる場所は、風水的に問題がある場所なのか、あなたの運勢エネルギー的なものが原因なの・・・

観葉植物で仕事運・出世運を上げる風水術

人生は仕事のためにあらず、ですが、実際問題、1日のうち仕事に費やす時間って多いですよね。 会社に勤めている人も、自営業の方も、職場の環境ってばかになりません。   仕事運は金運や家庭運など、他の運勢とも連結して・・・

風水的に玄関に置くと吉作用の強い観葉植物の種類

風水的に玄関の内部や外部に置く観葉植物の種類についての記事です。 家運がだだ下がりに下がるうち。原因はいろいろなのでしょうが、よくある、「あるある」なものに、玄関まわりに枯れた鉢植えが放置してあるというものがあります。 ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ