お墓風水、どんな土地がお墓にふさわしいの?

本日のお話は、お墓風水、どんな土地がお墓にふさわしいの?というお話です。

スポンサードリンク



以前お墓で開運する風水という記事を書きました。

ばりばりの現実主義者で実家がお寺さんの人が、

 

「発展する家とお墓にはなんか関係があると思う」

 

という発言をして、意外で驚いた、みたいな話です。

今日は、お墓にするのって風水的にどんな所が吉地なのか、というお話です。

家でも考え方は一緒なんですけどね。

風水ではお墓、「陰宅」というものを大切にいたします。

スポンサードリンク



気は風に乗り水によってとまる

まずは、風水の歴史的な話を少し。

 

風水の歴史を学ぶと必ず登場する、郭璞(かくはく)という方(276年~324年)。

中国の晋の時代の人で、風水という言葉を書に表した最初の人っていわれているんですって。

それはね、こんな風にいわれているの。

経者、乗生気也。気乗風則散、界水即止。古人聚之使不散、行之使有止、故謂風水。風水之法、得水為上、蔵風次之

生気に乗ることが重要だ。気は風に乗って散じ、水によって泊まる。古人は気を集めたり、気を止めずに行かせたりする。故にこれを風水という。風水の方は、水を得ることを第一とし、風を蔵することを第二とする。

 

風水って、風と水のコントロール術なのね。

 

風って大地のエネルギーを意味します。

大地のエネルギーって、山の尾根伝いや、わずかな高低差を通ってやってくるんですって。いわゆる、龍脈、って呼ばれているやつね。

(大地のエネルギーに関しては、面白い研究結果、戦後すぐにまじめに大地の磁気について調べた学者がいたも読んでみてね)

 

ところがそのエネルギーはそのままだと流れていってしまうの。

気をとどめて使うためには、水が必要なんですって。

 

山があるところが吉地なのではなくて、その山のエネルギーをとどめて噴出させる川や湖など、動きのある水があることが、真の吉地の条件なのです。

山の龍脈は、意外と浅いところ、わずか数十センチから1,2mのところを通っているのだそうです。

その流れが川などの水によってせき止められ、噴出したようなところが、吉地なのですって。

お墓は、なだらかな山の斜面の下ったところや、下りきって平地になったところが良い場所らしいわよ。

 

霊園選びのときの参考にしてみてくださいね。

 

 

庶民にとって分不相応な土地は避ける

龍脈といえば、皇居は最高の立地で、関東山地、秩父山系、丹沢山系、筑波山など、多くの龍脈が流れこんでいるので、サイクル上一つの龍脈が弱くなっても、違う龍脈がそれをカバーして、いつも強い吉のエネルギーが注ぎ込んでいるんですって。

 

その恩恵をうける東京も、長い間発展し続けているそうで。

 

長く発展する大都市には、必ずこの複数の龍脈と水の条件が備わっているんですって。

 

では、皇居みたいに強いエネルギーがバンバンあたるところが良いお墓の場所かというと、そうでもないみたい。

 

龍脈がどーーん!とあたる真正面は、庶民は位まけしてかえってよくないみたいなの。

国を背負って立つ!みたいな大人物のお墓にはいいかもなのですけれどもね。

 

庶民には、どーーん!って真っ向から龍脈があたるよりも、少しずれているところのお墓の方がいいみたいですよ。

 

山のてっぺんの墓地も避けるべし

眺めの良い場所に、ということで、山の頂上にも霊園ってあるみたいなのですが、龍脈が山を下っていく性質があることを考えると、山の頂上のお墓には、あまり発展の気はないみたいなの。

 

お墓を建てるなら、山からの龍脈が下りてきている山の下の方の斜面やふもとで、水に龍脈がせき止められているところを選びましょう。

 

四方八方が下っている地形を、風水では「露風煞(ろふうさつ)」と申します。

四方八方の守りがなくて、風に吹きっさらしの状態のこと。

なんか、背中がすぅすぅして、落ち着かない感じですね。

山の頂上は、その露風煞みたいな状態になってしまうので、あまり発展しないのだそうです。

 

さらに霊園に霊を鎮める廟なんかがあったりすると、吉のエネルギーはすべて廟に吸い取られてしまい、周りのお墓には吉エネルギーは入りにくい状態になってしまうんですって。

 

お墓を選ぶなら、近くにきれいな川がある、日当たりのよいなだらかな山の斜面なんかがよさそうよ。

 

この風と水の関係は、私たちの家(陽宅)にも当てはまるんですけど、どちらかというと陽宅は、気(風水の風、の部分)に大きく影響されるので、玄関や窓の位置などが大切になってくるのですが、お墓は、大地に乗ってくる地中の気である龍脈がダイレクトに関係してくるんですって。

 

龍脈の流れ、水の方角と、故人の生前の誕生日(命日でなく、生前というのが不思議だ!)によって、お墓の吉方位を1度未満の精度で調節するのが、風水のお墓風水の真髄で、これができる風水師は、実はとても少なかったりいたします。

 

いかがでしたか?

本日のお話は、お墓風水、どんな土地がお墓にふさわしいの? でした。

 

過去記事です。

五黄殺、暗剣殺は、どのくらいの期間続くの?

100日間拒絶チャレンジと、自分の呪いをとく方法

シンクロニシティのカンすごろくをしてみよう

願いが叶う幸運はベストタイミングでやってくる

願いをかなえると決心すると最初にくる試練とは

あなたの運勢を上げてくれる星と徳の話

運勢を上げるため、気球の重りを捨てましょう

急に願いが叶うとき、受け取る準備はできているかと傭兵は語った

地図にある架空の街から願いが叶う宇宙の法則を考える

いつもと違うことをして開運する方法

なぜあなたの願いは叶わないのか

開運のこつ、花を咲かせるためにりんごの種は沢山まく

爆発的に開運して夢を叶えるにはパラダイム

スポンサードリンク




人気ブログランキングへ

インド人による本物のインド占星術、家の気とあなたの運勢からみる本物の風水はこちら!
⇒ 開運宝箱 https://kaiuntakara.thebase.in/

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ